2015年11月28日土曜日

11月23日(祝)九州芸文館☆日本茶インストラクター協会さんのお茶の淹れ方体験❤紹介!!

    +o。。o+❤日本茶インストラクター協会さんのお茶の淹れ方体験❤紹介+o。。o+





















T-ワングランプリと同時開催されました!お茶の美味しい淹れ方体験!

♡11月23日(祝)九州芸文館





こちらが、教室入口❤ ワクワクしますね~




FM八女リスナーさんも体験してくださいました~~!!!
ありがとうございま~~す。



その時の楽しい様子を、ご紹介いたします。




日本茶インストラクター協会のスタッフさんは、お揃いのお茶色エプロン

を身につけてあります~~★ ステキですわ~~!

憧れますわ~~~~~~~★



ステキな場所ですね~~

では、レッツ チャレンジ!!!!




※お湯の量

※お湯の温度













真剣なまなざし!!!

























※お茶の葉っぱの量


おいしくな~れ! おいしくな~れ!おいしくな~れ! おいしくな~れ!

 おいしくな~れ~~~~~~~~~~~~~!

念じて念じて~~

※浸出時間 大事なポイントを教えて下さいますよん♪





          さぁ~~笑顔で注ぎますぅ~~❤





とてもお上手~

美味しいお茶❤

おいしそ過ぎますぅ



みなさん 思わず笑顔~

お茶で健康~~みんなで笑顔~~

ホッと一息~~癒やしの時間


お茶はステキですね~★









   番外編~ブレンド茶もステキ。いろいろな楽しみ方があります。



以上、、

日本茶インストラクター協会さんのお茶の淹れ方を体験ご紹介でした。<(_ _)>



※日本茶インストラクター協会さんのこれからのイベントを

つつりんブログで、この一個まえで、ご紹介していますよ。

ぜひ、みなさんも体験されてくださいね!!



+o。。o++o。。o++o。。o++o。。o++o。。o++o。。o++o。。o++o。。o++o。。o+


















T-ワングランプリの会場にも、応援にかけつけて頂きました~~!!

わーい!わーい!

めっちゃ、うれしかったで~~~す。

お忙しい中、本当にありがとうございました!!!<(_ _)>







最後に、記念撮影しました~~。一日お疲れ様でした。


お蔭様で益々楽しい日になりました。(*^。^*)


(R.Nグリーンモンさま R.Nめるきゃんちゃん 
             写真ご提供ありがとうございました。)









2015年11月26日木曜日

゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚日本茶インストラクター協会 イベントの紹介゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚

     +o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚日本茶インストラクター協会 イベントの紹介゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚



★福岡県庁 八女茶クラブ(毎月第4火曜日)

 日時:1222日火曜日、
 時間:13時半から15
 場所:福岡県庁11階「福岡よかもひろば」
 定員;20名様 (申し込み先着順にて)


 タイトル

 「東京スカイツリーと同じ高さにある、天空の茶畑の山の品種茶を楽しもう」

 講師は、あの矢部村のスター、ハート番長こと、栗原ゆうじさんです~~!!


 参加費: 千円
 お申込: 名前・住所・電話番号をご記入の上ファックスにてお申込み下さい。
 FAX: 0943-33-6005(日本茶インストラクター事務局 栗原製茶宛)

★博多阪急うまか研究所  大人のための八女茶講座

 玉露で素敵にティーパーティー!

 12月7日月曜日

 定員:12名
 参加費:500円

 ※「博多阪急うまちか」 で検索ください。
 
  WEBからの申し込み
  もしくは
  研究所の店頭にて 申込書記入 投かん
  その後、抽選となります。 




+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚

以前、わたしも博多阪急うまか研究所  大人のための八女茶講座に参加させて頂き

楽しくお茶について学びました。

玉露饅頭を皆さんと和気あいあい~その時のお饅頭がこちら~
                         ↓



おいしそ~でしょ!!



急須によってお茶の味がぜんぜん変わる実験など、興味深かったです。


こちらの写真は、先日の星のまつりでの体験イベント、美味しいお茶の淹れ方教室です。


皆さま、どしどし、お申込みください~<(_ _)>





 


☺♡☻♡☻♡☻♡☺つつりん3日間 3日目11浮23日(祝) T-ワン グランプリ

  ☺つつりん3日間 T-ワン グランプリ   3日目11月23日(祝) 
 

            団体優勝チーム 筑南小学校 筑南茶娘の選手のみなさん


























この日九州芸文館で、小学3年~6年生が

お茶の茶ンピオンにチャレンジするイベントが開催されました。


この日の為に たくさんの急須




















たくさんのポット





















用意されています。





さぁ~いよいよスタートです。




今年一番に申し込んでくれた 茶レンジャーの 選手宣誓!!




八女茶丸も応援にかけつけてくれています。

余談ですが、

わたしが先日並べて作った このスマイル!

誰かに似てると思ったら、、、、、八女茶丸?


それは、さておき、



このイベントを主催されている福岡県茶業青年団のメンバー
(黒ポロシャツの方達)

今年9月の全国茶審査技術競技大会 団体戦の部 見事 優勝!!!!!

そんな方々です。




福岡県茶業青年団オリジナル

オープン急須 KURO

ご紹介コーナーで、使い心地の良さを体験して頂きました。



茶レンジは3つあります。

1、〇×筆記クイズ 

2、お茶の種類あて

3、お茶の淹れ方

です。




保護者の方も、しっかりと見守ってあります。

茶レンジのキッカケなど、伺いました。




何が、ポイントなのか、

福岡県茶業青年団の方にインタビュー!



熱気~。

どの茶レンジャーも本当に頑張りました。

茶レンジャーのみなさん、保護者のみなさま、

関係者の皆さま、

休日にも関わらず
ご来場頂きましたFM八女のリスナーさま❤
本当、感謝!感謝!です。

一日ありがとうございました。

R.Nグリーンモンさま、ナイスショットを今回も
たーくさん、ありがとうございました。

助かりました。<(_ _)>



八女茶丸も一日中元気に動いて応援
お疲れ様でした~~。

お茶の葉っぱ、いつもカワイイですね。








子供達の頑張りを見て、感動したし、

エネルギー貰ったそんな勤労感謝の日!でした。











つつりんの3日間 2日目 久留米陸上自衛隊 久留米駐屯地 創設63周年記念行事


つつりんの3日間 2日目 


          ※カッパに快くなって下さった豊山隊長~ありがとうございました。<(_ _)>


11月22日(日)

+o。。o+゚♡゚久留米陸上自衛隊 久留米駐屯地 創設63周年記念行事+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚
行ってきました~~(*^_^*)




がまだす金曜日の3か月に1回の新コーナー

「1315(ひとさんひとゴー!!)ラジオ ミッション!!!!」

毎回ご出演頂いてます(わたしが秘かに憧れてる)小野さんを訪ねて

この日、遊びに行ってきました~~!



午前9時前から、長い行列です~




中に入ると、ガンダムが歩いてきました。

ちびっこ達に大人気~~★





パレードを大勢の方達が沿道に並んで見てありますよ。




太鼓の演奏も始まりました!!


※憧れの小野さんと トム・クルーズにしか見えない田中さんに挟んで頂きシアワセ一杯な瞬間~

記念のスリーショットです。

質問に答えてくださったり、わかりやすい説明も ありがとうございました。


そして、広場では、、、、


こんなや、




こんなや、

こんなで、


それから


空砲の音

ドカーンって、すごく大きいから、ビックリします。





大きいな~~。


この日は本当に大勢の方が、たくさんの屋台で、おもいおもいに

食事をされたり、楽しんでありました~~。

もちろん、わたしも楽しみました。

早い時間から、大変お世話になりました~~<(_ _)>










話しはかわりまして、

FM八女が全国版自衛隊の新聞に載りましたよ~~!

びっくり~

かなりのスペースです。

以前、研修にお邪魔した時の事など、紹介して頂いてます。





左の写真、ランチを皆さんと頂いてるところです。

あっ、おごちそうさま、ですね~

こんな 感じでした。


新聞には載ってないですが、



食事を作ってくださっている隊員の方とも

その日、記念写真~






あーそうそう、自衛隊の売店~

面白かったですよ~。

剛健クッキー、剛健せんべい、など、珍しいお菓子もたくさんありました。




「えっ?入って良いの?」なイメージだったけど、

なかに入ると、なんだか身近に思えたんでした。


ありがとうございました!(*^。^*)