2015年2月28日土曜日

星野へお邪魔しました~お世話になりました<(_ _)>4


2月25日(水)

星野の小野1区の、とある場所へお邪魔しまして

皆さんと楽しい時間を過ごしました~☆ (*^。^*)

「音訳ボランティアーふきのとう」お話会~~


その後、皆さんと一緒に地元の方々の手料理をご馳走に~<(_ _)>すす

お野菜の酢の物。。。ニンジンは軽くゆで、あとのお野菜はそのまま
(写真 右)
             適当に切って すし酢に一晩つけたら~~出来上がり~~♪との事☆


だご汁のお味噌も自家製!!と言う事でした。とっても美味しい優しい味にホッカリです。

お茶も星野のお茶~やっぱりおいし~~❤

楽しかった美味しかったです。大変お世話になりました。<(_ _)>


そして、こちらは、ラジオネームぎりぎり猫さまからんpイラスト!!


温泉に入って気持ち良さそうなペコちゃん?


そして、温泉に入って茹で気味な伊勢海老くん~~

気持ちよさそう?美味しそう?

リアルです。食べたいです。


みなさまも 良かったら八女の温泉に入って リフレッシュされて下さい~~(*^。^*)









2015年2月20日金曜日

☻♡☺2月26日木曜日にご紹介するのは~春菊です。゚+o。。一足早くご覧くださいo+゚♡゚+o。。o+゚♡゚

                
今回 春菊をご紹介します。寒い日は お鍋に春菊。。と、たい焼き。。ふ~ふ~して食べたいですね。「
(ラジオネーム ぎりぎり猫さまからのイラスト付きメッセージです。今すぐ「あむっ!」ってしたい~)


では、では、、始めましょ~~!!
                ******春菊******

春菊は独特の豊かな香りが食欲を増進させ、鍋ものには欠かせない存在です。

(でも、今回は、鍋ものでは無いのです。)

一般的に菊の花は秋に咲くのに対し、

春に花が咲く菊ということから「春菊/しゅんぎく」と呼ばれるようになったようです。

では、早速~~~

春菊のうんめぇ~!梅和え

材料 (2人分)
春菊           1/2束      
梅干し(たたく)     大きめ1個
みりん          小1
塩            ひとつまみ
ごま油          小1
ごま           適量


作り方
春菊を茹でて


水気を絞り3cmくらいの長さに切ります。


大きめの梅を

叩いてペースト状にします。

他の材料もすべてあわせます。


和えたら~~

出来上がり~~~♪

すっぱ~さが、サッパリん(*^。^*)食欲増進!!!

春菊丼

材料 2人分)
春菊        2分の1束
生姜        1
ネギ        1/2
塩         少々
ゴマ        適量
ごま油       大3くらい
ご飯        適量


作り方
春菊は細かくザク切りにし、

ネギと生姜はみじん切りにして混ぜて
耐熱タイプのお皿に入れておきます。
フライパンでめちゃ熱々に熱したにごま油を、

かける。
塩を加えてよーく混ぜてしんなりするくらい馴染ませる。

ゴマを加え、混ぜたら~~出来上がり~~♪

ご飯に混ぜたりしてもオッケー❤お塩の代わりにお醤油もグッド!

薬味としてお豆腐に乗せたりして使っても良いですよ~~!

春菊好きには たまらないレシピだったのではないでしょうか~~?

お付き合いありがとうございました。<(_ _)>❤


2015年2月19日木曜日

祝!100回記念~つつリン勝手に創作麺料理!!のご紹介☆星野村のこっぱげ麺さま

・・・・・・・☆100回記念特別スペシャル企画☆・・・・・・・

このコーナーの講師を務めさせて頂いてます わたくしが
市民パーソナリティーとしてデビューしたのは一昨年4月~

そして、このコーナーがスタートしまして、

皆さまのお蔭で、今回で100回目を迎える事が出来ました。<(_ _)>


そこで、、100回記念特別スペシャル企画としまして、

このコーナーの生徒である、
星野生まれ、星野育ちの 生粋の星野っ子 祥ちゃんが、
もし、遠方からのお客様がみえた時におススメするならと、先生が
寝ずに考えた、創作料理をご紹介します。(*^。^*)

                 (美しい星野村の棚田です❤
それは、、こちらです。
 ☆麺のレシピ☆星野村のこっぱげ面(麺)さま
           (長尾のこっぱげ面さま~~怖すぎです~(ー_ー)!!)

 まず、このこっぱげ面さまの説明ですが、

皆さんご存知、
星野村では、全国的に有名な珍しい祇園祭が、
毎年、7月11日は、長尾、
   7月15日は、(まと)別当(べっとう)・三坂の、あわせて、三か所で、行われます。

何が、珍しいのかと言うと、
「こっぱげ面」神の使いが
村中を暴れまわって、青竹でバンバン叩きに来てくれる!と言うお祭りなんです。
 本当に怖いし楽しいし、エキサイトしますよ~❤

このお祭りは、無病息災を願って伝えられてきた祭りで
青竹でたたかれると「一年間病気しない」といわれています。

昨年わたしは、この3か所のこっぱげ面さまに叩いて貰ったから?
と思っていますが、風邪引かなかったです。

叩かれたら痛いけど「こっぱげ面さま」がカッコいいですので、、、
結果、、楽しいわけです。
(頼んだら写真も一緒に撮ってくれます。こう見えて、やさしいんです❤
星野にお住いの美人さんと、こっぱげ面さまと3ショットで。

では、いよいよ~「こっぱげ面」様のファンでもある私が、

今回、星野村のこっぱげ面(麺)さま。

 この創作料理をご紹介したいと思います。

 今回、材料と作り方と合わせてお伝えします。

 作り方

まず、あれば、青竹を半分に割ってフシが3つある器、
(青竹持って叩くこっぱげ面さま、長尾、(まと)別当(べっとう)・三坂を、
この3つに分かれた容器で表現します)
あれば、せっかくなので、お箸も青竹を用意して下さい。

 お蕎麦とお素麺 各1わ 紅白で縁起良い麺料理にします。
この2種類を茹でて、紅白に、3つに分けて盛り付けます。

 まず、3つに分けた
1つ目は、7月11日の、長尾ですが、
麺の上に、柚子胡椒,刻みネギ、生姜、をのせます。

個人の感想ですが、こちらの長尾のこっぱげ面さまに叩かれたのが一番痛かったので、その刺激的な感じを薬味で表現します。

(こんな感じで、神様のつかいのこっぱげ面の皆さまは、トラック移動もされます。カッコいいでしょ? 叩きにくるスピード早いです。逃げられません~ご覧の皆さまは長尾こっぱげ面の皆さま
次に、7月15日のまと別当べっとうの麺には、山芋と刻みのりをのせます。
この山芋は、頭の上に乗せてある、お面に付いてる白い髪(しろがしら)を表現してます。


(こちら的別当のこっぱげ面さま達です。お面にふさふさの白い髪付いてるでしょ❤手に持ってる青竹で叩かれま~す。怖いよね~。でも手加減してくれました(*^_^*))

 三坂の麺には、錦糸卵とネギをのせます。

これは、わたし個人の思い出ですが、
昨年、7月15日、暑い夏の昼下がり、
池の山の麻生池のほとりで、こっぱげ面さまに出会いました。


 (こちらは、星野村 池の山の麻生池です。鯉が沢山泳いでて、エサをあげるの楽しいですよ。スゴイ迫力でエサを食べてくれます。食べっぷりが見事です。)

 (三坂のこっぱげ面さま達の後ろ姿です。叩き終わったら、すぐ移動。
移動が早くてなかなか写真撮れませんもん。この日は忙しいですよね~)

(厄払いしてくれました。ハチマキ的なの似合ってますわ~~。凛々しいですね~~)


わたくしは、何回も叩いて頂き、厄払いもお願いして、ごへい!と言う有難い、白いピラピラしたのもいただきました。

 そのこっぱげ面さまとの思い出の地、麻生池には、
絶滅危惧種のオグラコウホネと言う
黄色いカワイイ花が5月下旬から10月くらいの間にかけて、水面から茎を出して咲きます。
 そのオグラコウホネのお花を、卵の黄色で表しました。

 (撮影が下手で、よくわからないかも?ですが、、この黄色いお花です。)

最後に茹でた人参をハートに型ぬきして、
愛を込めて、上から散らしたら~~出来上がり~~♪

麺つゆをかけてお召し上がりください。

以上~☆星野村のこっぱげ面(麺)さま☆のご紹介でした。


 (長尾のこっぱげ面のレプリカを作製された久留米高専の生徒さんと~。改めて迫力のお面です)

皆さまも、こっぱげ面さまに会いに祇園祭にお越し下さい。エキサイテング~ですよん。











2015年2月16日月曜日

はちみつを使ったナッツタフィーの作り方&R.Nぎりぎり猫さまの最新イラストメッセージなどなどの紹介で~す(^_-)


皆さま~~この寒い季節 過ごしにくいのですが、
しか~し!!この季節にしか食べれない美味しい食べもの、、、沢山ありますよね~

その1つが、牡蠣!!!❤ どうでしょう?
美味しそうな、、このR.Nぎりぎり猫さまの牡蠣イラスト~
レモンとかポン酢とか、搾りたくなります?よね~~(*^。^*)

そして、飲み物は、、、もちろん!急須で淹れる八女茶!!!美味しいし、身体にも良いです。
食事の時、後、そして、いつでも、八女茶です。

ゆっくり八女茶を美味しく淹れるひと時、、、贅沢な時間です。


けど、たまには、炭酸が飲みたいときは、○ー○。
R.Nぎりぎり猫さまのステキ!!○ー○イラストで~す。


そして
今日は、2月16日。数日前はバレンタインで、世の中そわそわ~浮き足たって気もそぞろ~~~~。
皆さんは、どんなバレンタインディでしたか?
R.Nぎりぎり猫さまのイラストでは、わたしは、手作りチョコ~作ってますね!!!
可愛く描いてくださって ありがとうございます。<(_ _)>


実際には、
わたし、2月14日❤こんなことしてましたぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~❤

大好きなMcandyちゃんと、おりなすパーキングで運命的に出会い❤

多目的ルームのメッセージBOXちゃんを囲んで記念撮影会
やっほぉ~~い。



イケメン小学生を巻き込んでの楽しい撮影会となりました~(*^。^*)


カメラマンもイケメンの小学生男子!!

しかも、この後、メッセージ書いてBOXに入れてくれたそうです。(泣)
なんて良い子たち、、、、(号泣泣)

ハイ。ちーず。


 たくさん撮ってくれました~~!はい、チーズ、前。

まだ、準備できとらんよ~~~。




ちょっと、待って~~~な感じ。



Mcandyちゃんから、美味しすぎて止まらない、とってもキケン!!
「ほたると石橋の館」バレンタインチョコポップコーン❤頂きました(*^_^*)

嬉しすぎます。アリガトウ。

予言通り。。。。止まらなかった。。。。。

キケンだぁ。。。。。

そんなわけで、超盛り上がった たのしうれしハッピーバレンタインの一日だったのでした。


さて、
八女には養蜂場があり、美味しいハチミツも販売されています~~❤


先日、美味しいハチミツを頂きまして、
そして、ふと、、昨年のシャクナゲ祭りの時、、、、
星野村の星の花公園で、アーモンドを買ったのが、まだ残ってるのを思い出し
衝動的にナッツタフィーを作りたくなりました。

赤毛のアンやくまのパディントンにも出てくる!あのタフィーですよ~ん!

早速、深夜のキッチンで (夜中の1時過ぎ)1人作業しました。
すぐ出来たし、とても美味しくて、大満足です。


★飴菓子☆ナッツタフィー

材料 

砂糖150
はちみつ30g
水あめ30g
バター30g
60cc
お好きなナッツ

作り方

ナッツをナイロン袋に入れ麺棒で叩くなどして粗く、くだいておく。

はちみつ、水あめは合わせて電子レンジで40秒程度加熱しやわらかくする。
厚手のフライパンに砂糖と水、はちみつ、水あめを入れ、かき混ぜずに、そのまま中火で沸騰させる。
綺麗なあめ色に色づいて来たら弱火にしてバターかマーガリンを溶かしながら均一に混ぜる。
バターかマーガリンがよく混ざったら火から下ろし、荒く砕いたナッツを入れて大きくかき混ぜる。
薄く油を塗ったお皿などに流し冷ます。


切り分けたい場合はやや固まって、まだ温かいうちに薄く油を塗った包丁で切る。

すっかり冷めて硬くなったら手でも割れる。

以上です~~

わたしは、煮詰める時間が少し足りなかったから、キャラメルみたいな柔らかさになりましたが、それはそれで美味しいです。

最初、ブログにアップするつもりじゃなかったので、途中の写真がありません。すみません~~(ー_ー)

でも、間違いなく美味しいので、お試しください~~❤

可愛くラッピングしてホワイトディーのプレゼントにも最高ですよ~❤


そして、最後に、
R.Nぎりぎり猫さまからの道の駅たちばなイベントで(シール5枚集めて)プレゼントされる 
エコバックのイラストの紹介です。
このリスのキャラ~かわゆすぅ~~~(*^_^*)

この耳!!チョコンと2つ。これは。。茶葉かなぁ。。気になります。

皆さま、最後までお付き合いありがとうございました。<(_ _)>





































2015年2月11日水曜日

祝❤道の駅たちばな10周年誕生祭~番外編!つつりん行ってきましたの巻

番外編!!

         祝❤道の駅たちばな10周年誕生祭~つつりん行ってきましたの巻~

8日 日曜日に 道の駅たちばな行って参りました。
いやぁ~~イベントモリモリ盛り沢山!!!

あんなイベント!こんなイベント!!




沢山のお客様で、すごく盛り上がってて、わたしもチョー楽しかったです。


外では、あの銘菓「ひよこ」の実演が行われて、ちびひよこがお行儀良く整列して焼かれてました。
かわいーいー❤ 
(ひよこイベントは7日8日の2日間でしたが、日替わりで様々なイベントが企画されています)


職人さんが、1個1個ひよこを作ってありましたよ~~。


道の駅たちばなは、新鮮なお野菜はじめ、果物、お豆腐、パン、お漬物、などなど
たーくさんの美味しい食べ物でイッパイです。


ついつい、予定外のものも買っちゃうんですよね~~(*^。^*)


駐車場前のお店でも、いろんな美味しいもの販売されてます~。




新製品の緑茶あん入りのお饅頭を食べてみました。
緑茶味のあんこ~新鮮!! 美味しいよん。
八女茶飲みながら食べたいです。八女茶飲みた~~~い❤



シール集めてエコバックプレゼント企画も開催中~~❤


このエコバックかわいい~ですね。


シールは、こんな感じに商品に付いてます。バックがなくなり次第終了との事でした。


良かったら、みなさんも、是非、道の駅たちばな10周年誕生祭~行かれてみてくださ~い。<(_ _)>